MENU

暮らしに役立つ!ふるさと納税1万円前後でもらえるおすすめ【日用品】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ふるさと納税といえば、お肉やフルーツなどの豪華なグルメ!
でももう冷蔵庫がパンパンだ…。
もっと毎日使う日用品とかないかな~

グルメは定番ですよね!
でも実は毎日の暮らしに欠かせない日用品もたくさん用意されていますよ!

「どうせ使うものだから助かる!」
「買う手間が省けてラク!」

そんな理由から、主婦の間で日用品の返礼品はとても人気。特に寄付額1万円前後なら、実用性とボリュームのバランスがよく、家計にもやさしいんです。

この記事では、

  • 洗剤やトイレットペーパーなどの「消耗品」
  • キッチンで役立つ「調理グッズ」

を中心に、主婦目線でおすすめ返礼品をご紹介します。

目次

トイレットペーパー

毎日必ず使うものは置き場所に余裕があれば、まとめ買いしておくと安心です。


静岡県沼津市の返礼品です。

  • ソフトな肌触り
  • 1.5倍巻きで長持ち
  • 香りが選べる

実際に使用していますが、ほどよいふんわり感で香りもきつくなく使いやすいです♪

ティッシュペーパー

かさばる消耗品こそ、ふるさと納税で頼むと大助かり。毎度の運ぶ手間が省けます。


香川県三豊市の返礼品です。

  • 内容量を選べる(2パック5000円~)
  • 定期便も可能
  • かわいい花柄デザイン
  • 肌ざわりなめらか

お試しで買ってみたい、ストックの収納スペースが限られている方にもおすすめです。

ラップ

ごはん作りする主婦にとってラップは必需品。気づいたら切らしてた!ってことありませんか?比較的省スペースで保管できるのでまとめ買いに適しています。


茨城県小美玉市の返礼品です。

  • 安心の定番商品
  • 切りやすい
  • 種類と本数が選べる
mio

私も毎日欠かせない愛用品です!知っている商品だと安心して申し込めますね♪

洗濯洗剤

洗剤もよく使う消耗品だから、無駄になる心配がありません。


和歌山県和歌山市の返礼品です。

  • におい黄ばみ菌対策に強化されている
  • 有名メーカーの商品で使っている人が多い
  • 選べる袋数

「どうせ必要なもの」を返礼品にすることで、家計の節約につながります。

シャンプー・トリートメント


山梨県富士吉田市の返礼品です。

  • サロン品質
  • 泡で出てくる
  • タイプが選べる

髪の悩みを改善したいなら、シャンプーをから見直すのが一番手っ取り早いと美容師さんから指摘されたことがあります。シャンプー毎日使うものですもんね!ふるさと納税を活用したらお得感満載です◎

石鹸

全身洗える石鹸。場所も取らずストックにも向いています。


福岡県北九州市の返礼品です。

  • 無添加
  • 犬や猫にも!
  • 個数が選べる
  • 有名メーカー「シャボン石けん」の一番人気

ほんとに無添加が伝わってくるような商品です。子どもにも安心して使っています。香りが苦手…という方にもおすすめです♪

液体のボディソープより実はお得に安心して使えるのが石鹼の良いところです!

タオル

タオルは定期的な買い替えが必要です。一年に一回、ふるさと納税のタイミングでチェックしてみるが丁度よいかも…?


愛媛県今治市の返礼品です。

  • 販売10年のロングセラー
  • 肌ざわりふわふわ
  • 厚手のタオル
  • 抜群の吸水力

私は全身フェイスタオルで拭いています!フェイスタオルはいくらあっても困らん(笑)使い勝手の良いサイズでリピート確定です。

まとめ

「もらって損なし」だったふるさと納税返礼品をまとめてみました。

グルメ系の返礼品も魅力ですが、
生活に必要なものをまかなう、という観点では、洗剤のような日用品を選ぶのはとても賢い使い方です。

ぜひ日用品も視野にふるさと納税返礼品を選んでみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次